昭和生まれの「ジンギスカン街道」を走って、道の駅「信州新町」へ(トイレ○仮眠△休憩○景観○食事◎設備△立地○)
上信越自動車道の長野ICから県道35号線、国道19号線を使って西に18km。 前半の9キロは長野市中心街の都会、トンネルを抜けた後の後半9キロは大自然の中のドライブでメリハリ抜群だ。 そして、走っている国道19号が信州新町地域に入るとそこはもう「ジンギスカン街道」である。というのも、この「ジンギスカン街道」には、地元で育てたサフォーク種のジンギスカンを食べられる専門飲食店が「街道沿い」に6店舗も並 […]