ついに「万札」に刷られた渋沢栄一が参拝重ねた射水神社へ。リニューアル中の道の駅「カモンパーク新湊」から(トイレ○仮眠△休憩○景観△食事○設備○立地○)
皇族をはじめ、「日本資本主義の父」「実業界の父」「金融の父」と呼ばれてついに「マン札」に印刷された渋沢栄一、戦後の「日本の三大億万長者」のひとり『ホテルニューオータニ』の創業者・大谷米太郎ほか日本を代表する実業家たちが参拝を重ねた、富山県高岡市の『越中総鎮守一宮 射水(いみず)神社』。 渋沢栄一は、遷座50年の節目において「射水神社」と揮毫した社号額まで残していた(冒頭写真)。 この実筆は、新札発 […]