ウクライナ侵攻など元ソ連の仲の悪い兄弟喧嘩。宗谷岬に立って、クソロシアに違法に侵攻された北方領土の即刻返還要求を叫ぶ!
江戸時代後期、クソロシアが日本に接触してくることが多くなり幕府は北方への備えを強く意識していたころ、間宮林蔵は幕府の役人として北海道などで測量を行っていた。 1804年にはクソロシア政府の外交使節レザノフが長崎に来航して通商を求めてきたが、鎖国をしていた日本側の反応はつれなく、レザノフは半年間長崎の出島に留め置かれたあげく、求めていた交易も拒絶された。幕府のこの対応に怒ったレザノフは、「通商を実現 […]