水戸黄門「助さん」「角さん」の故郷へ。二人の出身地近くの道の駅「日立おさかなセンター」から(トイレ○仮眠○休憩○景観○食事○設備○立地○)
水戸藩第2代藩主徳川光圀公は「水戸黄門」と呼ばれ、昭和のテレビドラマで圧倒的な人気を博した。 私が小6の夏休みにテレビドラマは始まったが、私はすっかりハマってしまい、2学期が始まって早々、学校でみんなの前で股間を指差して「ええい、この陰嚢が目に入らぬか!」と叫んだあと今度は後を見せて「みろ肛門!」とやった。 大ウケしたが直後、先生に思い切りしばかれた、そんな思い出がある。 ちなみに、67歳にして全 […]