平敦盛の許嫁者「玉織姫」が隠れ住んだ庄原市に伝わる民謡「敦盛さん」。道の駅「リストアステーション」から(トイレ○仮眠△休憩○景観○食事○設備○立地△)
冒頭画像は、『清書七伊呂波 いちの谷熊谷敦盛』(歌川豊国画/国立国会図書館デジタルより)。 一の谷の合戦で源氏の侍・熊谷次郎直実の刃に倒れた平家の若武者「平敦盛(たいらのあつもり)」。 彼の許婚者・玉織姫は永江の里(庄原)に隠れ住み、敦盛を想い続けて平家の再興を待ちわびたと伝えられる。 「敦盛さん」 はその姿をうたった庄原市無形民俗文化財の民謡。庄原市でお座敷歌、門付歌として歌い継がれてきたが、昭 […]