香川氏が逃げ出した「天霧城」から、三豊市が投げ出した道の駅「ふれあいパークみの」へ(トイレ○仮眠◎休憩○景観○食事△設備◎立地△)
「天霧(あまぎり)城」は、香川県善通寺市・多度津町・三豊市にまたがる山城です。 14世紀後半に讃岐守護・細川氏の被官として入部した香川氏は、多度津・本台山に常の居館を構え、詰めの城として天霧城を築きました。香川氏は相模国香川荘出身の鎌倉景政の後裔ともいわれ、西讃岐に勢力を広げ、讃岐13郡のうち6郡を支配するまでになりました。 永禄元年(1558)香川之景が当主の時、天霧城は三好長慶の弟・実休により […]