徳川家康ゆかりの「鳳来寺」「鳳来山東照宮」がある「鳳来寺山」から、道の駅「したら」へ(トイレ◎仮眠○休憩○景観○食事○設備◎立地△)
鳳来寺山は、今から1500万年以前の大昔、火山活動により誕生した。流紋岩などから成る極めて変化に富んだ岩山に桐・杉の大木が生い茂る神秘的な山で、スタジオジブリの映画「もののけ姫」では、この森の中で収録された音が使われている。 古来奥三河の山岳修験道の霊山として信仰され、勝岳山、桐生山、霧生山、煙巌山とも呼ばれてきたが、現在では鳳来寺山という呼ばれ方が定着しているようだ。 標高は695m。 山全体が […]