「真田」に追い詰められて元服前の子どもが崖から身を投げた「嵩山城」へ。道の駅「霊山たけやま」から(トイレ○仮眠△休憩◎景観◎食事○設備△立地○)
「嵩山」と書いて「たけやま」と読む。 死者の霊が山上に集まるといわれる霊山だ。 天狗が住む山とも言われ、山の3つのピークにはそれぞれ大天狗、中天狗、小天狗の名前がつけられている。 嵩山は標高789mの独立した姿の美しい山で、渋川方面から吾妻街道、国道353号を中之条町に入ったあたりから巨岩奇岩が天を突く嵩山がチラチラと姿をあらし始める。 東南面は切り立った岩肌、西北面は見渡す限り見事な樹海が広がっ […]