百名山「大峰山」へ、道の駅「吉野路 上北山」から向かう!(トイレ○仮眠△休憩◎景観○食事△設備△立地○)
大峰山は奈良県南部の山々の総称です。広義には紀伊山地の南北に連なる脊梁山脈を指し、「大峰山脈」とも呼ばれるほか、「近畿の屋根」「大和アルプス」などと謳われることがあります。また狭義には山脈の南部や、山上ヶ岳を指す場合もあるようです。歴史的には、大峰山脈のうち山上ヶ岳の南にある小篠(おざさ)から熊野までの峰々の呼び名であったそうです。対して、小篠から山上ヶ岳を含み尾根沿いに吉野川河岸までが金峰山。歴 […]