関東一円を制した名門「北条家」が滅亡したきっかけは「名胡桃城事件」。道の駅「中山盆地」から(トイレ○仮眠○休憩◎景観○食事○設備○立地○)
槍一本、刀ひとつで下剋上を果たした武将もいれば。 かつて栄華を誇った超名門があれよあれよと滅亡したのが戦国時代である。戦国時代にあって格が違った名門といえば、北条家だったろう。初代・北条早雲から、氏綱、氏康、氏政、氏直と5代に渡って勢力をどんどん拡大して関東一円を広く治め、我が世の春を謳歌した、名門中の名門だ。 その北条家が、こともあろうにチンケな男・真田昌幸の城「名胡桃城(なぐるみじょう)」を最 […]